30代女性会社員のパラレルキャリアへの道

人並以上に働いた20代。そしてふと気づく、いろんなこと。 30代になった頃、押し寄せてきた働き方改革の波や海外赴任や結婚・単身赴任という急な環境の変化。 そして、気になりだした副業やプチ起業。でも、やっているうちに「ちゃんと価値提供したい」想いに…。とはいえ、考えこんでも進まないのでやりながら走ってみようということでブログ始めました。

今月の取り組み(予定)

今月はFP(ファイナンシャルプランナー)試験の課題をやるつもりでしたが、

それ以前に、いろいろ片づけたい&やりたいことが出てきたので、

予定を変更して活動しようと思います。

 

まず、

①とにかく、私物を片付けなきゃ

  ←海外駐在から戻ってきた時に、大量に本を持って帰ってきたので、

   これを遅くとも、4月末までになくすことにしました。

   3月までにメルカリで処分して、その先はブックオフかな~

   とざっくりと計画中です。

   

②iDeCoとかNISAとかふるさと納税とか

  ←こちらも海外にいたことにかまけて、何もしていない。

   30代も気づくと半ばに差し掛かっているので、賢くなりたいところ

   あわせて、生命保険も入りっぱなしで見直ししていない…

 

③中途半端になっているポイントやマイルをまとめる

  ←これは、別に急いでやらずとも、期限は問題ないのですが、

   独身時代に貯めたものなので、一旦現金化するなどして、

   まとめた方が、資産管理がしやすそう。と考えています。

 

 

このブログのテーマの副業…というかお小遣い稼ぎで言うと、

③がざっと見積もっただけでも、15,000円ぐらいにはなりそうなので、

ここの活用も並行して、②というか、楽天銀行など、

上手に掛け合わせていきたいと考えています。

 

FPの勉強は、実務をしながら学んでというのも一つかと思うのと、

旦那にも、

「FPの勉強もいいけど、先にやることが…

 特に、荷物は先に片づけてほしいんだけど…」

とごもっともなことを言われたので、まずは整理整頓。

 

物理的にも気持ちの上でも、財務的にも、

きちっと把握がしやすい状態にしていこうと思います。

 

そんな中、明日からは1週間の出張です。

肩こりがひどいけど、、、頑張ってきま~す

楽天銀行 口座を作ってみた

海外単身赴任中(中国で)あんまり、インターネットの影響のないポイントサイト

といえば、じつは数が少なく、

割と安定して動いてくれるのが、こちら、ECナビさんぐらいでした。

ecnavi.jp

 

そんなこんなで、様々なサービス…を使うのが、

ポイント獲得には効率は良いのですが、

なにぶん、日本にいなかったので、アンケートで

こつこつとポイント稼ぎしていました。

 

ようやく、日本に戻ってきて、

サービスでも使えるので、アマゾンや楽天での買い物、

そして、友達紹介などを使うと…あまりのポイント獲得の効率の良さに、

驚かされるばかりです。

 

中国での生活は便利でしたが、円に関連するポイントを稼ぐなら、

やはり、日本にいた方が効率が良いですね。

 

さて、さて、

そんな中、このECナビを経由して、楽天銀行の口座開設をしました。

 

今までも、インターネットバンクは使っていたのですが、

評判が良い、特に証券会社との相性まで考えると、

非常に使い勝手が良いことが決め手となり、楽天銀行を開くことにしました

 

口座開設には、、、、、

ポイントサイト経由、もしくはアフィリエイトでの申し込みが、

キャッシュバックやポイント獲得ができるので、お得。

 

そんな情報を見つけ、A8ネットや他のアフィリエイトサービスや

ほかのポイントサイト経由での申し込みも調べたのですが、

既に、広まっている銀行だからなのか、どのサイトを経由しても、

数百円しか稼げない…。

 

仕方なく、使い慣れているECナビを経由したのですが…

口座開設以上に、開設後にうまく使うと、

非常に特典が多い銀行だと知りました。

 

・入金

・給与口座指定

・預金残高

・楽天証券口座開設&マネーブリッジ申し込み

などで、それぞれ数百円ずつですが、総額3,000円はお得になるようです。

 

また、楽天銀行は、楽天スーパーポイントもたまったりするので、

調べながら、よい方法を探していこうと思います。

 

…にしても、消費者が選べる時代は、

消費者が賢くなる必要がありますね。

 

せっせこ学んでいこうと思います。

 

副業できるほどの情熱…ってなんだ?

ということで、先ほどの記事

puchi-merry.hatenadiary.com

に続いて投稿。

 

日本で働く会社員。

特に、みなし残業付きの職種や中間管理職では

“時間がない問題”を抱える人が多いのではないでしょうか。

 

これは、日中の時間がタイトすぎて時間がないことももちろん、

本ブロブのテーマである、副業やプチ起業のための、

終業後や週末のプライベートな時間が十分に確保できない問題も含みます。

 

かくいう、私は、、、、日本に帰ってきて、

ばっちり両方とも抱えつつあります。

 

海外で働いているときは、支給額(給与+赴任手当など)で、

現地社員より、かなり高い給与をもらっていたので、

というか…なんなら、赴任前に比べても随分高い給与だったので、

 

   勤務時間+1~2時間=30時間/月の残業

 

ぐらいはしていましたが、日本だと普通にしているともっと長くなっちゃう…。

 

それに、加えて、家も会社近かったり、中国は宅配が発達しているので、

食事の準備や片付けにも時間がかからない。

プライベートの時間は、十分でした。

 

で、ここからが本題。

 

時間がないから、副業できないのか?といわれると、

どうなんだ?という話です。

 

そこまで、内容が固まっていなかったり、

実は『そもそも何しよう?』から前進していなかったり、

『副業するほど、スキルがない』と感じていたりするのが私の実態です。

 

 

そこで、なにか、ヒントはないかと、帰りに書店をぶらついていたところ、

2冊の本が、目に入りました。

 

好きなことで無理なく毎月10万円稼ぐ方法

好きなことで無理なく毎月10万円稼ぐ方法

  • 作者: ピンクプロジェクト,加藤あい,山?智子,中里桃子,黄理恵,西村公児
  • 出版社/メーカー: かんき出版
  • 発売日: 2019/01/15
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

 

タイトルからして、ぴったりですね。

 

そうです、月10万円!

 

そうなんです 、無理なく稼げたら、最高なんです!

 

結局、買ってきていないのですが(笑)

冒頭に書かれていたのが、

 

   「好きなこと」でも「得意じゃないと続かない」

 

というお話。

本当にそうだと思います。

 

人材業界の中では、当たり前の考え方ですが、応用癖がない私は、

一瞬、『そんなわけないよな』と思いながらパラパラめくり・・・。

 

その1つの例として、

「料理が好きな人でも、料理が得意じゃないと、嫌になって続かない」

という話を見て

 

       『そりゃそうだ!!!』

 

と妙に納得したのでした。

 

続いて、書かれていたのが、

 

   女性は、つい資格の勉強をしたがる

 

そうなんです。これも私が当てはまる点。

実際、今も某資格を取ろうと、通信教育なんぞ始めたところです。

 

旦那にも

「そんなのする前に、何かアウトプット出しなよ」

といわれるのですが、まったく意味わかんない…

 

と想い、本を置いて、またうろうろしたところ、

久々にこのワードを見た気がします。

 

マンガ ブランド人になれ!    会社の奴隷解放宣言 (NewsPicks Comic)

マンガ ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言 (NewsPicks Comic)

  • 作者: 田端信太郎,星井博文,伊野ナユタ
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
  • 発売日: 2019/02/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 

スーパーサラリーマンの田端信太郎さんの本です。

“田端信太郎”さんは、検索すれば沢山お名前や記事が出る方なので、

詳細は置いておいて…。

 

日々、なぜか感じてしまう

 

「どうせ無理だし」

「前例がないしな…」

「私じゃできないし…」

 

をぶっ飛ばしてくれる、爽快な漫画でした。

 

私は、直近、2年間中国で働いていましたが、

その際には、無理と感じたことは、実はほとんどありません

 

けど、日本に戻ってきた瞬間、

組織の大きさや、前例や自分が数年前にやっていたイメージから

 

「どうせ無理だ…」

「なんだこれ?でもこうだから仕方ないよな」

「こんなつまらないところだったなんて…」

 

と、超できない思考に陥っていました。

 

だって、私の上に、沢山人がいるんですもん。

(中国の時は私の上は1人だけだった)

 

しかしながら、総務の女の子がいろんなことを成し遂げ、

様々なことに情熱をもってチャレンジするストーリー。

 

普通に考えたら、ライン職の中間管理職の方がまだ発言権があるので、

言葉を選ばず言うと…そんな人でも、できるのか!と痛快でした!

 

また、こちらの本の中でも、

 

   まずは、アウトプット!!!

 

という内容と、

 

   会社に応援者や資金がないなら、社外に応援者を作ればいい

   社外から、資金を持ってくればよい

 

というところにで、スカッとしました。

 

 

8年ぐらい前に、私は友人とコミュニティを作ったり、

イベントをしたりしていたのですが、

「面白い!」「やりたい!」が実現することが見えれば、

時間度外視でできちゃっていた自分を思い出しました。

 

会社内で求めるか?外に求めるか?は別として、

 

『稼ぎたい!以上に

 やりたいことに情熱をもって取り組みたいんだな私』

 

 

そんなことに気づけた週末でした。

 

日本国内なら、副業できる?しやすい?

海外でしばらく働いていて、日本に帰ってきたら

絶対、副業をしようと思っていました。

 

理由は、

1:海外ほど、自由度の高い仕事ができない

2:日本の会社で30代以上で働いている女性がバリバリか

  ゆったりか、両極端でどちらもフィットしない

3:(当たり前だけど)会社からの支給額がものすごく減って、

  気分的にやってられないので、別で稼ぎが欲しい

という3つ。

 

これは、もしかしたら、男性で30代で海外赴任経験がある方も、

同じ感覚の方が多いんじゃないかな…なんて思ったりします。

 

さてさて、そこで…

実際に帰ってきたところ、すでに先日の投稿でも投稿した通り、

puchi-merry.hatenadiary.com

多少の成果は出ているものの、まだ不十分。

 

というか、始まった実感すら持ち切れていない状態。

というのが、本音です。

 

そんな中で、副業環境としての日本。

生まれ育った国について考えてみると、

2つのメリットとデメリットがあることに気づきました。

 

≪メリット≫

・やりたいことが全部できる(インターネットや資金の問題がなくなる)

・勉強したい、調べたいことへのアクセスが容易

 

≪デメリット≫

・誘惑が多い(30年間で作ってきた習慣や人のつながり、テレビなど)

・逆に時間がない(仕事の時間が長い&家庭がある)

 

メリットは、日本にいた時(赴任前)は、あまり実感できていなかったのに対して、

今は、はっきり『よかった~、恵まれている!』と感じられるので、

とてもラッキーです。

 

一方、デメリットに関しては、想定外でして…

かといって、生活全般で見ると、別に対した問題ではなく、

解消しないといけない理由もない。

 

そして、時間があれば、副業ができるか?と言われると、

そこまでの体力…は余裕でありますが、気力や情熱が足りていない。

 

はて、情熱をもって取り組むってどんなことだろう??

 

次回に続きます。

 

puchi-merry.hatenadiary.com

2月の成果

日本に帰国したので、

メルカリやポイントサイトなどなど、やり放題なのですが、、、、、

 

やはり、まだまだ効率や時間生産性に目を向けられるほど、

何かができている訳ではなく、なんとももどかしい。

 

とはいっても、せっかくこれまで違う経験(海外赴任)をして、

会社の仕事だけではない、生き方を体感できたので、

コツコツ、それでもしっかり進めていきたいと思っています。

 

 

ということで、2019年2月1日から本日までの成果の振り返り

 

1:nanaco point

 

ポイントサイトの稼ぎから、ポイント変更で現金化

・4,373円(+コーヒー2杯無料)

ちょうど、セブンイレブンでコーヒーを5杯飲むと1杯無料をやっていたので、

総額+2杯分ついてきた感じです(笑)

 

 

2:Amazonギフト

 

こちらは、auを解約するときに、au Pointを一気にAmazonに持っていきました。

・6,100円

セキュリティソフトが切れそうだったので、早速アマゾンで購入する原資にしました。

 

3:株主優待など

 

こちらは、「この期間で」という訳ではないのですが、

販売などして現金化したのがこの間なので記載。

・29,000円

こちらは宝の持ち腐れになってしまうことがあったので、

早期に現金化した方が、よさそう。という実感です。

 

4:メルカリ

 

実質、今月2月10日以降からしかやっていませんが、

先週から1日1件は注文が入るようになってきました。

・9,711円

工数はかかりますが、儲けが出るほどではなく、

また、タイミングのコントロールもしずらいのですが、

帰任後で本がたまっているため、処分目的で細々と続けたいところです。

 

5:クレジットカードのポイント

 

ほったらかしだったので、決済利用しました。

・25,200円

最近、旦那の提案で家族カードにしたので、あと何回使えるか…ですが、

やはり、生活の中で、消費の中で、稼げるのはたまりやすいですね。

 

 

ということで…合計は

 

合計:74,384円

 

おや。意外とありました。

 

毎月、安定的に5万円強あると安心ですが、

成果を振り返ると、4:メルカリ以外は、単月ではなく累積。

 

このやり方のままだと、毎月5万円以上にするのは、

難しいのが現実です。

 

 

駐在の頃に比べると、会社からの支給額は、当然、かなり減るのと、

今は、働き方改革の波で、早く帰るのは難しいことではない。

 

もともと、会社員以外のことも何かしたかったし、

そのうえ、女性(特に30代の既婚者)のキャリアを考えるうえで

個人でも何かできる(稼ぐ)スキルや力は必須と感じている私。

 

『やりたいこと』

 

というと、ちょっと戸惑いますが、

できることをしながら、自分にあったものを模索しようと思います。

 

事業について考える

ということで、
早速、先日の記事(女性の起業準備 気になったサイト)
で紹介した

wotopi.jp

というサイトから

wotopi.jp


を読んで、旦那と働き方について話してみました。

 

私が感じている漠然とした不安や現状の働き方、
そして、理想の生活の仕方を話しているうちに

1:会社を辞めても生活できる自信
(強いては、今の会社でも自分で稼げていると思えるような自信)

2:自由な時間というか、家庭生活を営むだけの時間の確保
(大いに私個人の問題ですが、とにかく残業癖が治らない。
 なぜかと考えると、きちんと会社に貢献できているか?の自信がないため、
 長くいることで穴埋めしようとしている)

という2つの軸が見えてきました。

 

実際は、会社からもそれなりに評価もしていただいていますし、
成果が見えやすい部署にいるのですが、社会人1年目にあまりに仕事ができなくて、
なんだかんだ、それを引きずっているんですよね。

 

会社で成果を上げるのが第一と思って、シャカリキに働いて、
成果も出してきましたが、それでもどこかで、自分に…というか仕事に対して自信がないので、
ちょっと違ったアプローチをしてみたいという話を率直にしました。

 

すると…

旦那も同世代なので、非常に理解してくれました。

それどころか、

「こういうのどうかな?」

「〇〇もできるんじゃない?」

「これと、これでこうしてさ…」

 

様々なアイデアが出てくるわ出てくるわ。

 

f:id:puchi_merry:20180614005030p:plain

心強い味方を得たのであります。

30代で独立・起業したいというのはもともと考えていたこととはいえ、
動き出すタイミングがなかったので、結婚を機に『やってみよう!』と思えたことと、
そして、ブログこそややこそこそ始めたものの、
話してみてお互いの将来についても話せたことは、
本日の大きな収穫だったように思います。

 

やっぱりコンセプトというか、

「何のために?」「どうして?」

というのが私の行動として、結構大切なんだなと気づかされます。

 

もちろん、固まるまで動かないというつもりは毛頭ありませんが、
ある意味、話してコミットメントもできたわけで、
自分の中で、整理も出来つつあるので一つ一つ準備を含め、着手していこうと思います。

 

 

 

価値観の再構築

急に結婚することにしたり、でも単身で海外赴任だったりと、
あわただしく人生が動いた去年(2017年)。

 

それまで、
『あぁ、もう日本にいるのも何だし、海外に行ってやる~!』
ぐらいの感じだったので、ある意味、

「海外で暮らしたいな」が私の軸になっていたのですが、
女子(?)の一生はそんなに単純ではなく、、、、

 

いざ、海外で働き始めると、
まあ、もともと数年間中国語の勉強もしていましたし、
「中国人はそう考えないよ!」
と触れ合う機会も友人関係などである程度あったのと、
言葉がわかったりするので、そんなに違和感はありませんが、

「海外で暮らしたいな」

という目標がかなった反面。

新しい生活もあるので、

『なんで、旦那さん置いて海外にいるんだろう?』
『結婚したのに、家にいられないなんてなんて悪い嫁だろう』

なんて思い、悲しい思いになったりと、
価値観と行動と思考がブレブレになってしまった時期がありました。

 

今でこそ、落ち着いては来ていますが、
やはり、社会的なしがらみが増えてくる30代。

 

自ら決断していかないといけないことも多く、
そのたびに、『何を軸に考えるか?』が決まらないことがありました。

 

そんな、ある日、家族会議にて、ふと

「だって、幸せになるために生きているわけじゃん」

と旦那に言われて、ハッとしました。

 

 

そうなんです。
幸せになること、好きなことができること。
それってとっても“生きている!”って感じでとっても幸せなんですよね。

哲学的な問いは、得意ではないのですが、新しい日々が始まって、
かつ、そこに対して、価値観が自分でもわからなくなっている。

 

これが20代だったら、苦しいだけでしょうが、
30代になると、不思議なもので、私の友達曰く

 

30代になると物事を一瞬だけで判断しなくなる。その時だけ見て慌てなくなる」

 

というように、精神的に落ち着いてくることもあり

『ゆっくり見つけていこう』

そんな気持ちになっていました。

そんなことを考えているときに、出会ったのがこの本。

 

幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」

幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」

 

 

なんとなく思っていた、会社員としての適性や資産に関する考えなど、
考えるヒントとなりました。

ということで、振り返りながらブログでもシェアしていこうと思います。