30代女性会社員のパラレルキャリアへの道

人並以上に働いた20代。そしてふと気づく、いろんなこと。 30代になった頃、押し寄せてきた働き方改革の波や海外赴任や結婚・単身赴任という急な環境の変化。 そして、気になりだした副業やプチ起業。でも、やっているうちに「ちゃんと価値提供したい」想いに…。とはいえ、考えこんでも進まないのでやりながら走ってみようということでブログ始めました。

伝統的な考え方

伝統的な考え方。

 

仕事においても、家庭においても、人生においても、

直近20年ぐらいの考え方が適応されない時代に来ていると感じます。

 

特に、私が現在いる上海というより中国沿岸部全般は、

経済発展の速度が日本の数十倍ともいわれているエリアもあり、

伝統的な女性の一緒に対する考え方が大きく変わっているように感じます。

 

例えば、こちらのドラマを観ていてよく出てくる言葉として

“女強人”という表現があります。ちょっと前には“女漢人”という言葉も

流行していましたが 

 

事業性という仕事中心に考える女性(反対語は家庭性など)の中でも、

特に、可愛らしさがなく、理性的で独善的、仕事はでき、

地位がとても高いが感情的には…という方のことを指すようです。

 

中国、特に南方人(長江の南に住む人々)はもともと女性が強く、

ずっと働いている女性も非常に多いですが、それでも

家庭と両立するのが前提だった数年、数十年とかなり変わってきているため

生まれてきた新語のようです。

 

日本でも、女性の活躍推進やダイバーシティなどが言われて久しいですが、

そんな時代背景でも、そして仕事ができる女性でも、

伝統的価値観と自分の現状に何らかの違和感を感じる人も多いのではないでしょうか。

 

例えば、私自身、現在、入籍して1年未満。

所謂、新婚のため、海外に単身赴任している自分に対して

また、夫婦で話し合い、自分でも結論を出したことにもかかわらず

 

『なぜ、新婚なのに一緒に生活することができないのだろうか?』

 

という自己矛盾を抱えながら、生活していました。

 

しかしながら…

状況は、自分が動けば変えられる。そのことは当然知っています。

そして、本来人は幸せになるために生きているので、

自分が望む方向、望むことに向けて、生きていくのが、

自分自身にとっても、周囲にとってもいい状態です。

 

(もちろん、取り組む前は反対する人が多いでしょうけど…

 実際、取り組んで幸せそうなのを見て、それでも反対する人は

 かかわる必要もないでしょうし)

 

ということで、日本からの出国の日、

空港の書店でこの本のタイトルが目に入り、購入しました。

(146)自分のことだけ考える。: 無駄なものにふりまわされないメンタル術 (ポプラ新書)

(146)自分のことだけ考える。: 無駄なものにふりまわされないメンタル術 (ポプラ新書)

 

 
私自身、マスコミの影響を受けて、

ばっちり毛嫌いしていた、堀江さんの本(笑)

 

読んでみると、

自分にも周囲にも正直にまっすぐに生きていらっしゃる方だと感じ、

堀江さんに対する印象が、かなり変わりました。

 

日本にいる時は、頭では理解していても、

恐らく賛同できなかったであろうチャレンジに対する考え方。

そして、他人の評価に対する考え方や仕事の仕方に対する考えが、

参考になりました。

 

私は今現在、この本でも紹介されている

“日本の風土病(新しいチャレンジを妨げる要因)”とは無縁の

「とにかく始めましょう!ダメで問題があれば直す」のが普通という

日本と考えが極端に違う上海という地域に住んでいます。

 

とはいえ、エスカレーターや駅の改札が止まることはしょっちゅうあり、

そこに関しては、日本との違いは感じます。

 

しかしながら、はっきり言って、生活は日本よりよっぽど便利になっています。

チャレンジに対して寛容な社会がこの発展を作っているのだと感じます。

 

伝統的な考え方。

といっても、実は高度経済成長期なんかは、

日本ももっとチャレンジに寛容だったと思います。

 

そして、それ以前の社会(第一次産業がメインだった頃)は、

世界中が共稼ぎが当たり前だったと思います。

 

私は、まだまだ自分のキャリアだったり、

今後の生活だったり、こちらでの働き方だったり、

いろんなことに悩んでいます。

 

ただ、合理的に考えると…

『この悩んでいる時間ってもったいないな…。』

そう思っている私もいます。

 

やや、性格というか考え方の癖も影響すると思うので、

この本で、堀江さんの言っている

 

「ひとつの熟考より、3つの即決」

「その日の課題は、その日のうちに解決する」

 

この2つに意識的に取り組んでみようと思います。

 

ということで、本日WordPressから、はてなブログに移動(笑)

 

実は、WordPress半年使ってみたんですが、

日本のサーバーを借りていたところ、

どうしても中国からだとアクセスが不便だったので、

そこに関しては、無理に執着することない。と気づき、移動しました。

 

なんでも、続ければいいってもんじゃありません。

ちゃんと決断して進めていこう!

 

いろいろともやもやしていたので、この本を読んですっきりしました。