30代女性会社員のパラレルキャリアへの道

人並以上に働いた20代。そしてふと気づく、いろんなこと。 30代になった頃、押し寄せてきた働き方改革の波や海外赴任や結婚・単身赴任という急な環境の変化。 そして、気になりだした副業やプチ起業。でも、やっているうちに「ちゃんと価値提供したい」想いに…。とはいえ、考えこんでも進まないのでやりながら走ってみようということでブログ始めました。

海外旅行で余った通貨、どう使う?

アジア各国へ海外旅行に行っていた結果…

各国の通貨の現金が手元に沢山。。。。。

 

f:id:puchi_merry:20190321171854j:plain

 

当たり前ですが…コイン(硬貨)も沢山で、

銀行でも交換ができない…

 

そんな時に見つけたのが、こちら

f:id:puchi_merry:20190321172201p:plain

https://www.pocket-change.jp/ja/

 

ポケットチェンジです。

www.pocket-change.jp

 

 

ホームページからコピペすると…

 

====ここから==========================

海外旅行、外貨が余ったら
ポケチェして帰ろう!

 

ポケットチェンジは空港や駅に設置された便利なマシン。
海外旅行で余った外国コインや外国紙幣を投入すると、
その場ですぐに、電子マネーやギフトコードに交換できます。

日本人旅行者の余った外貨も、訪日外国人の余った日本円も。
もう、海外旅行で余ってしまう現金を心配する必要はありません。

Point.1
便利な交換先が豊富
日本在住の旅行者は勿論、主要な訪日外国人の方々が自国で便利に使える多様なサービスに交換可能。

Point.2
操作は簡単・スピーディ
タッチパネルを操作して、お金を投入するだけで完結。端末上での面倒な入力作業は一切不要。

Point.3
安心・安全
メールアドレスや電話番号の入力は不要のため、個人情報も取り扱わず、取引は安心・安全。

 

====ここまで========================== 

 

ということで、海外の通貨を電子マネーに交換できるのです!

 

「ラッキー!じゃあ、使おう!!!」

と思っていたら、そうなんです。

最近、よくあるあのケース

 

クーポンコードを持っていると、さらにレートが良くなります

 

とのこと。

検索してみると、こちらのページ

tabihack.jp

 

でコードが記載されていたので、

今回は、それを使用してみました。

 

使い方はとっても簡単、

・台湾ドル

・人民元の硬貨

・韓国ウォン

をまとめて、投入したら、自動で計算してくれます。

 

台湾ドルだけ、硬貨が対象外だったので、

結局持って帰ることにはなりましたが、

クーポンを使ったおかげで、2%レートがお得になり、

電子マネーへの変更ができた金額は、9,056円分。

 

しかしながら、電子マネー(今回は、nanaco point)に変えたので、

利用の度にもポイントが入り、実質、もう少し多くなっている印象です。

 

銀行などで、外国の定期預金などは持っていますが、

(日本円でもそんなに使わないのに)外国通貨の紙幣や硬貨は

管理も使い勝手も、、、 

諸々考えて、そもまま海外通貨や硬貨で持っていてもよいるよりは、

今年のテーマである“副業”や”お小遣い稼ぎ”に向けては、

ある程度、日本円で持っている方が得だし、管理も簡単。

 

こういうのも、一つ一つ、価値のある…

価値が大きくなる、使い方をできるように、

引き続き、情報収集&発信をしていこうと思います。

 

メルカリ 意外な売れ筋商品

海外駐在の時に、飛行機移動が暇なので、

日本から出国のたび、3〜4冊本を買っていました。

 

そして、日本に帰任する時に、

本棚や中国の広い部屋の隅々まで確認すると…

 

なんと、大きなキャリーケースの半分を占めるくらいの、

大量の本が!!!!

 

という事で、只今、メルカリにて大量処分中なのですが、

やってる中で、意外な売れ筋商品が出てきたので、メモです。 

 

メルカリで売れやすい書籍

 

といえば、

1.出版されたばかりの本(かつ、人気&話題の本)

が圧倒的に売れやすいです。

 

しかしながら、やってみて分かったのは、

 

2.参考書(資格関係の本)

3.日本では入手できない外国語(中国語)の書籍

 

が、ただ“売れる”のではなく、“値崩れせずに売れる”ということ。

 

もともと、上海でも古本が売れる中、

わざわざ、重いものを持ち帰り、

わざわざ、自分で梱包して送っているのは、

この本を読んで投資感覚を養おうと思ったから。

「節約ゼロ」で毎月3万円貯まる!   貯金ドリル

「節約ゼロ」で毎月3万円貯まる! 貯金ドリル

 

 

今まで、

アマゾンの中古品価格を確認して値段決めをしてましたが、

特に、中国語の本などは、希少性が高いので、

特に安くしなくても売れています。

 

…正直、意外でした(笑)

 

という事で、まだ手元に何冊かアップロードしてない、

中国語の書籍(中国語で書かれた中国の本)が、

数冊あるので、今月中にはアップロードしてみようと思います。

 

 

 

旦那との約束で、4月末までには、

不用品は処分する約束をしてるので、あとちょっと。

 

送料とか考えながら、

セット売りなどもチャレンジしてみようと思います。

 

毎日続ける事が大切か?

社会人になってから、ずっと大括りでは人材系の仕事をしているため、

よく『どんな働き方がしたいか』という事を考えます。  

 

特に何が正解という事ではないことはわかってるけど、

徐々に変化していくものなので、

最近、また考え中です。

 

その中で、一つ、考えをまとめるには、

 

“書き出す”・“声に出して話す”

 

が重要なことを強く感じます。

 

そこで、

最近、日記のことを書きましだが、

なんだか、帰国したら色んな事が忙しくなっていて、、、

 

毎日書くと変化は捉えやすいですが、

家のこととか終わるまでは、

毎日はつけられないかも。。。

 

とりあえず、半年後に毎日を目安に、

頑張ろう!

出し抜く力

結構前に読んだ本ですが、お部屋の整理をするにあたって、

そして、メルカリする(…そんな動詞あるのか?)にあたって、

本棚や保存ボックスから本を出していた時に、見つけました。

 

セス・ゴーディンの出し抜く力: 先がわかる人は、何を見ているか (単行本)

セス・ゴーディンの出し抜く力: 先がわかる人は、何を見ているか (単行本)

 

 

元Yahoo!の副社長のセス・ゴーディンさんの本です。

 

画像にはないですが、帯には

 

勝ち続ける世界企業で成果を上げている

これがスマートでリターンの多い働き方。

人よりちょっと頭を使い、

絶妙なタイミングで行動する。

 

とキャッチーな文があります。

 

今から、未来に向けて、どんな働きが求められるか…

という中で、実は単純労働が増えていくという話だったり、

頭のいい人ほど(上司からの短期的な指示より)長期的な視点を大事にして行動する

という行動の話だったり、

マーケティングや値決めの話だったり、かなり幅広い分野で

考察や事例が書かれていて面白かったです。

 

それと合わせて…成功したマーケット戦略家は

ほとんどの人は「不安・希望・愛着」のどれかの感情をもとに行動する

ということを、利用している。

その中でも、愛着をもたれるには、先に顧客を愛している。

 

そして、

製品やサービスは、ストーリーの物理的表現(顧客は希望を求めている)。

 

などの、マーケティングの話は特に分かりやすく書かれていたのが印象的でした。

 

また、上に書いた単純労働にも近いですが、

達成感を得たい人は、簡単なことに飛びつく(;曖昧で分かりにくい課題には取り組まない傾向がある)ので、面倒くさい方を選ぶようにすると差別化できる。

 

 

実際にもう10年以上会社員をしているので、

会社、会社員の仕事としては、割と『確かにこういうケース多いな』と感じるものや、

すぐにいかせそうなものも多かったです。

 

しかしながら、このブログは、副業・プチ起業を目指して書いているものなので、

何が活かせるか?と思うと、やはり上記に書いた部分。

 

希望

 

なのかなと思います。

 

どうしても、簡単なことにや日常に流されてしまうので、

私も5年ぐらい前から、副業・プチ起業に興味を持ちながらも、

スタートが遅れてしまっていました。

 

今は、旦那も会社員をしながら、自分の事業をしているので、

刺激にもなりますし、『そっちが自然だよね』と感じられるような

マインドチェンジができ始めています。

 

多分、その心理的な”エネルギーが沸かない”や“別に現状のままでもよい”が

私にとって、取り組むまでの一番のハードルだったので、少しずつ、少しずつ

まずは、動いていきたいと思います。

日記を書く意味

先日、久々に以前つけていた日記を見返しました。

 

「1年前から変わらないなぁ…」

 

と残念に思うところもありましたが、よくよく考えたら

“気にはなるけど、わざわざ変えていないこと”

の扱いって、非常に重要ですよね。

 

多分、大したことじゃない。

けど、気になる。

 

こういう小さいことを一つずつ丁寧に潰せていたら、

それだけで、結構生活の満足度もあがるのかも…。

 

日記には、振り返って、成長や変化を感じることができる他、

書いている時点で、思考がまとまって、安心するという効力もあるように思います。

 

私は、どちらかというと思考が散らかる方なので、

書くことで考えや感情をまとめていけることは、とてもメリットがあります。

 

『やはり、ゆっくり考える時間が必要だな』

 

久々に飛行機で移動して、そんなことを感じた反面、

これから、国際線もWi-Fi飛ぶようになったら、

そしてそれが一般的になったら、なかなか電波から離れて、

ゆっくり考えたり、振り返ったりできなくなるんだろうな…。

 

私自身も既に日本に帰任しているため、

あまりゆっくり考える時間が無くなっているのですが、

改めてそう感じたので、せっかくの今日のお休み(有給取得日)、

ブログを書いたり、日記を書いたりして、気持ちや考えをまとめていこう。

そんなことを考えている、月曜の朝です。

格安スマホに替えてみた

前々から、あまりに値段が高く、

『早く替えなきゃなー』

と思っていたもの。

 

ようやく、ようやく15年にもなる、

大手キャリア生活をやめ、

先月から格安スマホ生活を始めました!

 

ラインモバイルにしたのですが、、、、

 

本当に格安!

 

もともとあまり使わない方ですが、

それでも、税込みで432円は驚きです。


f:id:puchi_merry:20190304052855j:image

 

音声通話などの料金は、来月以降で請求になるようで、

トータルどれぐらい安いのか?

は、今のところ見えてませんが、

紹介云々やポイントでも稼げてるので、

 

『もしかしたら、トータルですごく得かも!』

 

という期待大です。

 

この約2年間はほぼ海外にいたのに、

去年は

月5000円ぐらい、

一昨年は

月10000円くらい支払っていたのは

何だったんだろ。

 

節約、見直しも立派なお小遣い稼ぎ。

 

かしこく利用したいと思います。

今月の取り組み(予定)

今月はFP(ファイナンシャルプランナー)試験の課題をやるつもりでしたが、

それ以前に、いろいろ片づけたい&やりたいことが出てきたので、

予定を変更して活動しようと思います。

 

まず、

①とにかく、私物を片付けなきゃ

  ←海外駐在から戻ってきた時に、大量に本を持って帰ってきたので、

   これを遅くとも、4月末までになくすことにしました。

   3月までにメルカリで処分して、その先はブックオフかな~

   とざっくりと計画中です。

   

②iDeCoとかNISAとかふるさと納税とか

  ←こちらも海外にいたことにかまけて、何もしていない。

   30代も気づくと半ばに差し掛かっているので、賢くなりたいところ

   あわせて、生命保険も入りっぱなしで見直ししていない…

 

③中途半端になっているポイントやマイルをまとめる

  ←これは、別に急いでやらずとも、期限は問題ないのですが、

   独身時代に貯めたものなので、一旦現金化するなどして、

   まとめた方が、資産管理がしやすそう。と考えています。

 

 

このブログのテーマの副業…というかお小遣い稼ぎで言うと、

③がざっと見積もっただけでも、15,000円ぐらいにはなりそうなので、

ここの活用も並行して、②というか、楽天銀行など、

上手に掛け合わせていきたいと考えています。

 

FPの勉強は、実務をしながら学んでというのも一つかと思うのと、

旦那にも、

「FPの勉強もいいけど、先にやることが…

 特に、荷物は先に片づけてほしいんだけど…」

とごもっともなことを言われたので、まずは整理整頓。

 

物理的にも気持ちの上でも、財務的にも、

きちっと把握がしやすい状態にしていこうと思います。

 

そんな中、明日からは1週間の出張です。

肩こりがひどいけど、、、頑張ってきま~す